はじめに
10年近くバイクにカメラを積んで運び続けました。
そのカメラ運び職人である私が、バイクに積むのに適したカメラを考察していきたいと思います。
※私は、ずっと単気筒エンジンのバイクに乗っているので、その「振動」も加味して考察します。
用途別おすすめカメラ
風景写真メインで、過酷な環境で撮影する人
PENTAXのカメラを強くオススメします。
中級機
上級機
フラッグシップ
このあたりでしょうか。
Kixiは、k-3初代を使っています。
PENTAX機をオススメする理由
頑丈
とにかく頑丈で、過酷な環境でも壊れず安定して動作します。
ちょっとくらいぶつけたりしても、PENTAXのカメラであれば大丈夫。
当然、振動にも比較的強いと思われます。
YBR125に乗っていた頃は、1万キロ近くPENTAX K-rを持ち運んでいました。
全く不調にもならず、安定して動き続けてくれました。
また、低温環境にも非常に強い事で有名です。
今から買うのであれば、K-3以降の機種を中古で買うのがオススメ。
マグネシウムボディなので頑丈さに拍車が掛かっています。
防塵・防滴
ボディが防塵・防滴なのは、PENTAXの強みです。
レンズも、防塵・防滴が結構出揃っています。
この値段から買える…。
PENTAX k-7くらいの古いモデルですが、海外の兵士が砂まみれになったカメラを水道で洗う動画がありました。
→それで普通に動いていました。
頑丈さ、堅牢さを求めるのであれば、PENTAX一択ですね。
コスパに優れた組み合わせ
色々考えるのがめんどくさい人用に、PENTAXのカメラとレンズでコスパの良い組み合わせを考えました。
PENTAX K-30 又は K-50
このk-50は、Wズームレンズキットです。
→WR(防水)レンズがセットになっているので、これを中古で買えば、他には何も揃えなくてOKです。
より費用を抑えるには、k-30も検討して良いと思います。
レンズ 【防水にこだわる人】
このあたりでしょうか。
レンズ 【便利さにこだわる人】
広角から望遠まで一本で撮れます。
樽型の収差が大きいですが、それを補ってあまりある便利さです。
※収差は補正で消えます。
レンズ【描写にこだわる人】
ズームならこれ。
とにかく、画質が良いし明るさが一定のズームレンズなので扱いやすい。
お手軽にボケる写真が取りたいならこれ。
単焦点なので、ズームできないので注意。
ここでオススメしたものは、中古で揃えてとにかく安くすませたい人用の組み合わせなので、
保証関係や、修理期間は完全に無視しております。
※このラインなら修理するより、買い替えた方が安いとは思いますが…。
上記ご了承の上検討いただければと思います。
動きモノ、風景、人物撮影もしたいバランス型
Canonのフルサイズ一眼レフカメラをオススメします。
Canonのフルサイズ一眼レフをオススメする理由
まず、プロが現場で使ってきた機種が多く、耐久性が折り紙付き。
一昔前のCanonのフルサイズ一眼レフは飛ぶように売れていたので、玉数も多く値下がりも大きく、コスパに優れています。
また、長い間一眼レフ業界で覇権を取っていたので、サードパーティ製のレンズも数多く出ています。それもまた値段が安く、描写も良いのでオススメです。
ただし、プロの現場で過酷に使用されたカメラも中古市場に出回っていたので、購入時はシャッター数など要確認です。
コスパに優れた組み合わせ
Canon 5D mark ⅲ
とにかく、売れに売れたカメラ。
プロもよく使っていましたし、ハイアマチュアもみんな持っていました。
結婚式場なんかでカメラマンを頼むと、かなりの確率でこれが使われておりました。
プロが使っていたカメラだけあって、画質は一級品です。(レンズにもよりますが)
程度が良いものを選びましょう。
Tamron SP AF28-75mm F2.8 XR Di キヤノン用 フルサイズ対応 A09E
このカメラを買うのであれば、画質にはこだわって頂きたい。
ただし良いレンズは青天井なので、コスパを優先するならTamronのこのレンズをオススメします。
ポートレートのプロカメラマンも使っている素晴らしい描写をするレンズですが、玉数がありすぎてこの値段で買えます。
Canonの一眼レフを買うなら、一本は持っておきたいレンズですね。
シャープというよりかは、柔らかい、暖かい描写をするので、そのイメージが好きな人はぜひ。
EF5018STM
標準レンズ50mm単焦点。
撒き餌レンズと呼ばれる、ビギナー向けのレンズではありますが、とにかく安く、描写もきれいです。
バイクに積載するときも、非常にコンパクトなレンズなのでボディキャップ代わりに付けておいてもOK。
ズームはできませんが、自分で歩いて構図を調整すれば良いのです。
とにかく軽いカメラが良いが、描写にはこだわりたい。人撮影メイン
Sonyのフルサイズミラーレス一眼カメラがオススメです。
特にオススメなのが、初代α7です。
α7 iiからは、手ぶれ補正機構が付きますが、バイクの振動の影響をモロに受けます。
何度もカメラエラーを出してきたので、値段もかなり安く手に入るα7 初代がオススメです。
コスパに優れた組み合わせ
α7 初代
この値段から、フルサイズミラーレスが選択できます。
sony fe85mm f1.8 sel85f18
決して安くはないレンズですが、その描写には感動します。
人物撮影メインであれば、必ずもっておいてほしい一本。
中望遠レンズなので、風景撮影には向きませんが、人をバストアップで撮影した時の描写には驚くと思います。
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL2870
とりあえず、上のレンズと一緒に持っていればOKです。
安いので、つけっぱなしにしています。
最後に
PENTAXもCanonもSonyも使ってきましたが、最終的にメイン機種はSONYに落ち着きました。
画質も良く、ミラーレスなので軽く、フルサイズセンサーで画質も良くてボケも得られる。
α7iiは、確かに振動が原因と思われるセンサーエラーが何度か出ましたが、応急処置で再び使えるようになる他、修理に出しても4万円以下で修理できました。
(なぜか修理に失敗し、新品のα7iiになって帰ってきました)
また、現在はα9を使っています。
こちらは高いカメラなのでバイクになるべく積まないようにしています。
バイクに積む時は、以下のどちらかを選択します。
初代Canon EOS 5D
PENTAX K-3
頑丈で安く買い直せるので。
みなさんも、コスパに優れたカメライフを楽しんでください。
フィルムカメラの選択肢も!
PENTAX MX
真鍮製で高級感があり、全てマニュアル操作で一枚一枚大事に撮影できます。
MXは完全機械式なので、未だに職人に修理を依頼することもできるため、長く使えます。
世界最小の完全機械式一眼レフカメラです。
旅のお供にいかがでしょうか。
いろんなカメラを紹介しましたが、それぞれメリット・デメリットもありますが、用途によって使い分けることが一番ストレスなく使えると思います。
みなさんも、ぜひバイクにカメラを積んで旅に出てください!
それでは!
コメント